2020/09/30
2020/09/21
2020/09/12
2020/09/10
2020/09/04
8月の読書メーター
読んだ本の数:2
読んだページ数:565
ナイス数:12
吾輩はなめ猫である 自選ユーモアエッセイ3 井上ひさし自選ユーモアエッセイ (集英社文庫)の感想
珍問愚答の一部から〜「痴人の愛ー大久保清(谷崎潤一郎)/姿三四郎ー夏目漱石(富田常雄)/ファウストー王貞治(ゲーテ)/巴里の憂鬱ー岸恵子(ボードレール)等々ウォッシュレット・・・ 他、抱腹絶倒間違いなし。笑いすぎて死なないように!
読了日:08月23日 著者:井上ひさし
コメの話 (新潮文庫)の感想
舛添センセイや中曽根センセイの評価はいかに?最後に、「・・・それをあたかも「大旦那アメリカからのご命令」のように受けとめてしまう日本人。わたしたちは本当に自立しているのであろうか。・・・・・」と、締めくくられる。
読了日:08月14日 著者:井上 ひさし
読書メーター
読んだ本の数:2
読んだページ数:565
ナイス数:12

珍問愚答の一部から〜「痴人の愛ー大久保清(谷崎潤一郎)/姿三四郎ー夏目漱石(富田常雄)/ファウストー王貞治(ゲーテ)/巴里の憂鬱ー岸恵子(ボードレール)等々ウォッシュレット・・・ 他、抱腹絶倒間違いなし。笑いすぎて死なないように!
読了日:08月23日 著者:井上ひさし

舛添センセイや中曽根センセイの評価はいかに?最後に、「・・・それをあたかも「大旦那アメリカからのご命令」のように受けとめてしまう日本人。わたしたちは本当に自立しているのであろうか。・・・・・」と、締めくくられる。
読了日:08月14日 著者:井上 ひさし
読書メーター
登録:
投稿 (Atom)