ラベル マイスター の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マイスター の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2007/10/21

ハイエースでヒマを潰そう 続き

6箇所3.5mmの下穴を開け、裏側にシール剤をを塗布し
・・・・







リやバンパーカバーの中心に置き、ステンレスビス6本で固定。









完成!!
うーん、パーフェクト。

??スーパーカスタムG??





2007/10/17

ハイエース キーレスエントリー 



今回のハイエースは、リモコンドアロック付じゃなかった。
純正品は壊れやすいということで、ネット検索してツーフィットという会社のを購入しました。1基9800円、+2800円でスペア付を。





写真のパイプ右上にあるドアロックのコネクターを外し、
黒→白/黒 ボデーアース
赤→白/青 12v常時電源
灰       
緑/白→緑/黒 車両側LOCK
緑→緑     車両側UNLOCK
黒→紫     ボデーアース
黒→紫/白   ボデーアース
青 配線せず
青/白 配線せず

と、分岐接続。


約2時間で、作業終了。
われながらすばらしい出来栄えでした。
アンサーバックは、灰色の線をスモールランプにつなげばいいだけですが、いまのところ未結線。






←今回の分岐配線に使用しました。
エーモンです。








さてお次は、大昔乗っていたパジェロのリヤステップを加工して、
リやバンパーカバー上部に滑り止めを取り付けます。

   続く










2007/07/21

公共桝移設


ブロック塀を移動すると、新設の門扉のレールにぶつかるので、移設しました。
役所浩司です!





これは、ゴム輪式の変換ソケットです。
陶管と塩ビ管を簡単に接続できます。
滑材は、台所用洗剤を使用しました。







こんな風につなぎました。
このあと、雨が本格的になり終了。
ずぶぬれになり、泥だらけになりましたが、最高の達成感を得ることが出来ました。かな?

仕事の鬼としては、明日も別なところで仕事です。
場所は、ひ・み・つです。

2007/05/13

ただいま


朝5:00起床、6:10朝食、7:10現場着
7:30から12時間労働
の甲斐あって、予定より早めに帰還出来ました。







11日には、時間に少し余裕ができたので、30数年前に住んでいた寮を尋ねてみました。跡形もなくなってました。近くの八百屋もすでになく、洋服屋や、ちょっと気取って朝日ジャーナルを注文購読していた雑貨屋もない、・・・
まさに、浦島太郎の気分でした。

2007/05/06

いよいよ


準備完了です。7:00pm出発です。
お見送りする方は、まだ間に合います。
餞別も随時受け付けております。

帰還は14か15日の予定です。
危ないですから、お釜を見に行ったりしないように。

2007/04/22

連休明けは


ここにいます。
捜さないでください。





ここにはいません。

2007/01/16

世界一受けたい授業


きょうは、団地のちびっ子たちを集めて、 埋め戻しの講習をしました。
明日も受けたいそうなので、学校を休むように説得しました。