エコーラインをドライヴ。
2009/08/12
2007/12/26
ハイエースでヒマを潰そう
2007/10/21
2007/10/17
ハイエース キーレスエントリー

今回のハイエースは、リモコンドアロック付じゃなかった。
純正品は壊れやすいということで、ネット検索してツーフィットという会社のを購入しました。1基9800円、+2800円でスペア付を。

黒→白/黒 ボデーアース
赤→白/青 12v常時電源
灰
緑/白→緑/黒 車両側LOCK
緑→緑 車両側UNLOCK
黒→紫 ボデーアース
黒→紫/白 ボデーアース
青 配線せず
青/白 配線せず
と、分岐接続。

われながらすばらしい出来栄えでした。
アンサーバックは、灰色の線をスモールランプにつなげばいいだけですが、いまのところ未結線。

エーモンです。

リやバンパーカバー上部に滑り止めを取り付けます。
続く

2007/03/27
2007/03/09
勲章に勲章を重ねて
2007/01/21
天誅?
朝何気なくタイヤに目をやると釘がささっているではありませんか!!
グサッグサッ。
プライヤーで引き抜くと、プシューと空気が抜ける音がする。あわてて
そのまま押し込んでやると音がやんだのでお咎めなし。coo、駄洒落を言ってる場合ではない野田恭平。近くのミスタードーナッツじゃないけど、似たような名前のタイヤショップに駆け込んで、「ドーナッツてんの?」とは、聞かなかったが・・
修理代:1,575円 也。
グサッグサッ。
プライヤーで引き抜くと、プシューと空気が抜ける音がする。あわてて

修理代:1,575円 也。
2006/11/10
アイドルアップデバイスマグネットバルブ
登録:
投稿 (Atom)